学生生活支援課では大学での学生生活全般に関する事項を取り扱っています。
学籍、証明書や申請書の取扱い、厚生補導、授業料などの納入金、奨学金、アルバイト紹介、その他大学生活における相談など、幅広く学生とかかわる部署です。
平日(月~金)・土・祝日授業日 ※土・祝日授業日 閉室の場合あり |
8:50~17:00 |
---|---|
日・祝 | 閉室 |
証明書発行機にて発行できます。種類・金額・申込方法は以下の通りです。
証明書
種類 | 金額(円) | 内容 | 用途例、備考 |
---|---|---|---|
旅客運賃割引証 | 無料 | 遠方に行く場合の乗車券等を購入する際に、学割を適用させる証明 | ▪帰省 ▪正課教育
▪課外活動 ▪就職・受験 ▪見学 ▪傷病治療▪保護者旅行随伴
|
在学証明書 | 和文 300 英文 1,000 |
本学に在学していることの証明 |
|
成績証明書 | 和文 300 英文 1,000 |
授業科目の成績評価の証明 |
|
卒業見込証明書 | 和文 300 英文 1,000 |
卒業見込有資格者のみ取得可能 |
|
卒業証明書 | 和文 300 英文 1,000 |
卒業生のみ取得可能 |
|
在籍期間証明書 | 和文 300 英文 1,000 |
大学に在籍していた期間の証明 |
|
単位修得証明書 | 和文 300 | 修得した単位の証明 |
|
健康診断証明書 | 和文 300 | 現年度の健康診断結果 |
|
その他証明書 ※証明印が必要なもの |
和文 300 英文 1,000 |
上記以外の証明書 ※詳しくは学生生活支援課に聞きに来てください。 |
|
申請書
種類 | 金額(円) | 内容 | 用途例、備考 |
---|---|---|---|
学生証再発行申請書 | 3,000 | 学生証の再発行申請 |
|
仮学生証発行申請書 | 1,000 | 仮学生証の発行申請 |
|
再試験受験票 | 2,000 または 4,000 |
再試験の受験申込み 1科目 2,000円 2科目 4,000円 |
受験票を購入し、試験会場で自分の机の上に、学生証と一緒に提示
購入手続きは当該試験前日17:00まで 月曜日試験の場合、購入手続きは前週金曜日の17:00まで |
追試験願 | 無料 | 追試験の受験申込み 事前に欠席届を提出し、本試験の欠席がやむを得ないものであったことを証明する必要があります。 |
追試験の承認連絡(メール等)が学修支援課から来たら、証明書発行機で発行し、試験会場で自分の机の上に、受験票として学生証と一緒に提示
発行手続きは当該試験前日17:00まで 月曜日試験の場合、発行手続きは前週金曜日の17:00まで |
再実習手続き (看護学科に限る) |
2,000 | 再実習の履修手続き |
再実習には、再実習日数に応じて別途費用がかかります。
|
曜日 | 時間 |
---|---|
月曜日~土曜日 | 8:50~17:00 |
日曜日・祝日(授業日を除く)・ 12/29~1/3(年末年始)・年度末年度初め |
稼動なし |
学生生活を送るうえで、異動や変更事項等があった場合や、課外活動等で諸手続きを必要とする場合は、必ずそのことについての「願」または「届」を提出してください。用紙は以下のリンクよりダウンロードできますが、リンクがないものは学生生活支援課窓口での交付になります。
種類 | 必要となる場合の主な例、および提出時の添付書類や提出期日などの注意事項 |
---|---|
異動内容
必要書類
|
|
病気・災害・その他やむを得ない理由により欠席したとき
日数
|
|
学校保健安全法施行規則第18条に定められた感染症に罹患した場合の、診断書に代わる証明書として利用してください。 | |
ワクチン接種ができない場合、こちらをダウンロードして持参の上、かかりつけ医に相談してください。 | |
抗体価ワクチン接種状況の報告書となります。校医の押印が必要となり、発行に日数を要しますので、希望者は早めに連絡してください。(添付のPDFは見本となります。) 発行:無料 受取:保健管理室(郵送をご希望の場合は切手を貼った返信用封筒が必要となります) 連絡先:hoken@u-ths.ac.jp(保健管理室) |
|
休学願 | 休学を希望するとき
|
復学願 | 復学を希望するとき
|
退学願 | 退学を希望するとき
|
再入学願 | 退学した者が、再び本学において学業の継続を希望するとき |
転専攻願 | 学科内で他専攻への転専攻を希望するとき |
バイクでの通学を希望するとき 必要書類
|
|
自転車での通学を希望するとき
|
|
施設・備品使用申請書 | 大学の施設・備品を使用したいとき
|
ロッカー使用に関する承諾書及び暗証番号届出書 | 学内個人ロッカーを自主施錠したいとき
|
既修得単位認定申請書 | 他大学での既修得単位の認定を希望するとき
|
就職活動等で大学に推薦書の作成を希望するとき |
証明書申込みの際にご提出いただいた「申込書」、「ご本人確認書類」等の個人情報は、証明書発行、送付、統計的集計を行うためのみに使用し、他の目的には使用いたしません。なお、ご提出いただいた情報は当該証明書発行にのみ使用しますので、再度発行を希望する方にはあらためて同様の情報をご提出いただきます。
ご提出いただいた情報は、一定期間経過後、大学が責任を持って処分いたします。