ENTRY

アドミッション・ポリシー

 建学の精神及び教育理念のもとに、保健医療の専門職として求められる幅広い教養と高い倫理観及びコミュニケーション能力を備え、常に、最新の知識と技術を求めて学修するという探究心を持ち、保健医療福祉を通して社会に貢献できる人材の育成を目的として、次のような人を求めています。

  1. 優しい心で、敬意を持って人に接することができる人
  2. 保健医療の専門職を目指す向上心を持ち、自己研鑽に努める人
  3. 保健医療福祉を通して他者と協働し、人々や地域社会に貢献しようとする人

看護学科

 看護学科は、建学の精神及び教育理念のもとに、看護専門職者として求められる幅広い教養と高い倫理観及びコミュニケーション能力を備え、常に、最新の知識と技術を求めて学修するという探究心を持ち、保健医療福祉活動を通して社会に貢献できる人材の育成を目的として、次のような人を求めています。

  1. 優しい心で、敬意を持って人に接することができる人
  2. 看護専門職者を目指す向上心を持ち、自己研鑽に努める人
  3. 保健医療福祉活動を通して他者と協働し、人々や地域社会に貢献しようとする人

理学療法学専攻

 リハビリテーション学科理学療法学専攻は、建学の精神及び教育理念のもとに、理学療法士として求められる幅広い教養と高い倫理観を備え、常に最新の知識と技術を求めて学修するという探究心を持ち、保健医療、特に理学療法を通して社会に貢献できる人材の育成を目的として、次のような人を求めています。

  1. 優しい心で、敬意を持って人に接することができる人
  2. 他者に興味を持ち、理学療法士を目指す向上心がある人
  3. 理学療法を通して、人々の役に立つことや地域社会に貢献しようとする人

作業療法学専攻

 リハビリテーション学科作業療法学専攻は、建学の精神及び教育理念のもとに、作業療法士として求められる幅広い教養と高い倫理観を備え、常に最新の知識と技術を求めて学修するという探究心を持ち、保健医療、特に作業療法を通して社会に貢献できる人材の育成を目的として、次のような人を求めています。

  1. 優しい心で、敬意を持って人に接することができる人
  2. 他者に興味を持ち、作業療法士を目指す、向上心のある人
  3. 作業療法を通して、人々の役に立つことや地域社会に貢献しようとする人

入試概要

大学入学試験出願資格

以下のいずれかに該当する者

  1. 高等学校または中等教育学校を卒業した者および2025年3月卒業見込みの者
  2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2025年3月修了見込みの者
  3. 学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2025年3月31日までにこれに該当する見込みの者

入学定員及び募集人員

学科・専攻 入学定員 選抜区分ごとの募集人員
総合型選抜入試 学校推薦型選抜入試 一般選抜入試 大学入学共通テスト
利用入試
1期 2期 3期 1期 2期
看護学科 80 25 40 10 5
リハビリテーション学科 理学療法学専攻 90 30 45 10 5
作業療法学専攻 30 8 15 5 2

入学者選抜日程

選抜区分 出願登録
開始日時
入学願書受付期間
(消印有効)
試験日 合格発表日★ 入学手続締切日
(消印有効)
総合型選抜入試 1期 2024年
9月9日(月)
13:00
2024年
9月9日(月)~
9月18日(水)
2024年
9月29日(日)
2024年
11月1日(金)
2024年
11月11日(月)
2期 2024年
10月1日(火)
13:00
2024年
10月1日(火)~
10月9日(水)
2024年
10月20日(日)
3期 2024年
12月2日(月)
13:00
2024年
12月2日(月)~
12月12日(木)
2024年
12月22日(日)
2024年
12月25日(水)
2025年
1月8日(水)
学校推薦型選抜入試 2024年
11月1日(金)
13:00
2024年
11月1日(金)~
11月7日(木)
2024年
11月17日(日)
2024年
12月2日(月)
2024年
12月9日(月)
一般選抜入試 1期 2025年
1月6日(月)
13:00
2025年
1月6日(月)~
1月23日(木)
2025年
2月2日(日)
2025年
2月6日(木)
2025年
2月14日(金)
2期 2025年
2月10日(月)
13:00
2025年
2月10日(月)~
2月20日(木)
2025年
3月2日(日)
2025年
3月5日(水)
2025年
3月12日(水)
大学入学共通テスト利用入試 2025年
1月6日(月)
13:00
2025年
1月6日(月)~
1月17日(金)
大学入学共通テスト 2025年
2月6日(木)
2025年
2月14日(金)

★合格発表は、各発表日11:00より行います。

試験会場

東京医療学院大学 アクセスはこちら

入学検定料

入学検定料:30,000円
大学入学共通テスト利用入試:15,000円

  • 一度納入した入学検定料は、返還しません。ただし、本学で定めた事由に該当する場合、申請により返還することがあります。
  • 入学検定料支払いの領収書は提出不要です。控えとして保管してください。

※払込手数料について

  • 入学検定料の他に、すべての支払い方法で別途払込手数料990円(税込)がかかります。なお、ご利用の銀行によって別途事務手数料が発生する場合があります。

入学検定料軽減制度

本学の2025年度入試を2回以上受験する場合、2回目以降の入学検定料について軽減制度を設けています。ただし、大学入学共通テスト利用入試は軽減制度対象外です。

2回目以降の入学検定料:15,000円

選抜区分

※詳細は学生募集要項でご確認ください。

  • 総合型選抜入試1期
  • 総合型選抜入試2期・3期
  • 学校推薦型選抜入試
  • 一般選抜入試
  • 大学入学
    共通テスト利用入試

総合型選抜入試1期

出願要件

「学生募集要項P.3 大学入学試験出願資格」を満たし、かつ本学を専願とする者(総合型選抜入試合格者は入学を辞退することはできません)

選抜方法[A方式]

テーマにもとづく記述問題、面接を評価し、合否を決定します。

1. テーマにもとづく記述問題について

(1) 試験日当日、テーマに関する記述問題を出題します。

□総合型選抜入試1期 記述問題例題

総合型選抜入試1期 記述問題例題 総合型選抜入試1期
例題
PDF

※テーマにもとづく記述問題の例題です。
(2025年度入試の問題ではありませんので、
参考としてご利用ください)

(2) テーマ

災害と健康

(3) ミニ講義

  • テーマの理解を深めるため、ミニ講義を行います。
    • ア)オープンキャンパス内で実施(7月21日、8月4日、8月18日)
    • イ)動画配信(7月22日より配信)

ミニ講義動画

※全て同一内容です。なお、ミニ講義の参加・動画視聴は、必須ではありません。

2. 面接(約15分間)について
  • 「人とのコミュニケーションにおける、自身の経験にもとづいた今後の目標」に関する質問を含みます。

総合型選抜入試2期・3期

出願要件

「学生募集要項P.3 大学入学試験出願資格」を満たし、かつ本学を専願とする者(総合型選抜入試合格者は入学を辞退することはできません)

選抜方法[B方式]

エントリーシート、プレゼンテーション、面接を総合的に評価し、合否を決定します。

1. エントリーシートについて
  • テーマに基づいてエントリーシートを記入し、出願時に提出してください。
  • 2期と3期では、テーマが異なります。出願する選抜区分のエントリーシートであることを確認してから記入してください。
2. プレゼンテーション(5分間)について

(1) テーマ

2期:傷ついた人を支援するために必要なことは何か、具体的に発表してください。

3期:「相手の事を知る」ためには、どのような態度が大切か、具体的に発表してください。

(2) プレゼンテーションの方法

  • テーマにしたがってプレゼンテーションを5分間行ってください。
  • プレゼンテーションは、口頭で発表することを基本とします(パソコン、プロジェクター 等、電子機器の使用は認めません)。

(3) 必要に応じて、持ち込みを許可するもの(必須ではありません)

  • プレゼンテーション用原稿・資料(ポスター、スケッチブック等)。
    • (ア) 様式は自由、大きさは模造紙(788×1091mm)大まで。
    • (イ) ホワイトボード(または黒板)に掲示を希望する場合、マグネット8個は大学側で用意します。なお、掲示等の時間は5分間に含みません。
  • 面接者への配布資料があれば2部準備。
  • 時計(時計機能のみ、大型のものは除く)。
3. 面接(約15分間)について

プレゼンテーション、エントリーシート、調査書の内容に関する質問を含みます。

エントリーシート(本学所定用紙)

2025(令和7)年度 総合型選抜入試2期 エントリーシート

2025(令和7)年度 総合型選抜入試3期 エントリーシート

※A4両面で印刷してください。

学校推薦型選抜入試

出願要件及び推薦要件

1. 出願要件

「学生募集要項P.3 大学入学試験出願資格」を満たす者

2. 推薦要件
  • 高等学校もしくは中等教育学校を2024年3月に卒業した者、あるいは2025年3月卒業見込みの者
  • 出身学校長が適性、意欲及び人物について推薦できる者
  • 調査書の全体の学習成績の状況が下記の通りの者

    看護学科:3.5以上の者
    リハビリテーション学科 理学療法学専攻:3.3以上の者
    リハビリテーション学科 作業療法学専攻:3.0以上の者

  • 本学を専願とする者(学校推薦型選抜入試合格者は入学を辞退することはできません)

選抜方法

  • 小論文及び面接を課し、合否を決定します。
  • 小論文は、800字程度(60分)、面接は約10分間で個別に実施します。

推薦書(本学所定用紙)

2025(令和7)年度 学校推薦型選抜入試 推薦書

※A4で印刷してください。

一般選抜入試

出願要件

「学生募集要項P.3 大学入学試験出願資格」を満たす者

選抜方法

1. 一般選抜入試1期選抜方法

(1) 看護学科:3教科入試 (外国語(英語)+2教科)

教科 試験科目 選択
外国語 「英語コミュニケーションⅠ」「英語コミュニケーションⅡ」
「論理・表現Ⅰ」
必須
国 語 「現代の国語」「言語文化(古文・漢文を除く)」 ②③④より2教科選択
数 学 「数学Ⅰ」「数学A(図形の性質・場合の数と確率)
理 科 「化学基礎」「生物基礎」から1科目選択

★「数学A」については、図形の性質・場合の数と確率から出題します。試験当日、いずれかを選択解答してください。

(2) リハビリテーション学科:2教科入試 (文系1教科+理系1教科)

教科 試験科目 選択
外国語 「英語コミュニケーションⅠ」「英語コミュニケーションⅡ」
「論理・表現Ⅰ」
①②より1教科選択
国 語 「現代の国語」「言語文化(古文・漢文を除く)」
数 学 「数学Ⅰ」「数学A(図形の性質・場合の数と確率) ③④より1教科選択
理 科 「化学基礎」「生物基礎」から1科目選択

★「数学A」については、図形の性質・場合の数と確率から出題します。試験当日、いずれかを選択解答してください。

2. 一般選抜入試2期 (外国語(英語)+面接)
教科等 試験科目等 選択
外国語 「英語コミュニケーションⅠ」「英語コミュニケーションⅡ」
「論理・表現Ⅰ」
必須
面 接 約10分間で個別に実施

リハビリテーション学科 第2志望制度

一般選抜入試では、リハビリテーション学科に出願の際、他の専攻を第2志望として出願できます。
第1志望が合格基準に達しなかった場合、第2志望で合否判定を行います。

※追加の入学検定料は不要です。

大学入学共通テスト利用入試

出願要件

「学生募集要項P.3 大学入学試験出願資格」を満たし、「2025(令和7)年度大学入学共通テスト」に出願し、受験した者

選抜方法

1. 看護学科:3教科入試(外国語(英語)+2教科)
教科 試験科目 選択
外国語 「英語(リーディングのみ)」 必須
国 語 「国語 ( 近代以降の文章 )」 ②③④より2教科選択
数 学 「数学Ⅰ,数学A」
理 科 「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」「物理」
「化学」「生物」から1科目選択
ただし、「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」は、
地学基礎を除く3つの出題範囲のうち、2つを選択
2. リハビリテーション学科:2教科入試(文系1教科+理系1教科)
教科 試験科目 選択
外国語 「英語(リーディングのみ)」 ①②より1教科選択
国 語 「国語 ( 近代以降の文章 )」
数 学 「数学Ⅰ,数学A」 ③④より1教科選択
理 科 「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」「物理」
「化学」「生物」から1科目選択
ただし、「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」は、
地学基礎を除く3つの出題範囲のうち、2つを選択

リハビリテーション学科 第2志望制度

大学入学共通テスト利用入試では、リハビリテーション学科に出願の際、他の専攻を第2志望として出願できます。
第1志望が合格基準に達しなかった場合、第2志望で合否判定を行います。

※追加の入学検定料は不要です。

学生募集要項

学生募集要項、各種提出書類はこちらからダウンロードおよび印刷してお使いください。冊子(紙)の配布はありません。

※P.28 5.試験時間中の注意事項の記載を下記の通り変更しました。(2024年6月21日)

 (1)枠内 6.試験時間中に、監督者の許可なく「4.試験日当日の所持品」以外のものを置くことや使用すること。

学生募集要項 2025(令和7)年度 学生募集要項 PDFダウンロード

■エントリーシート

■推薦書

入試ガイド

インターネット出願についての詳細が記載されています。ダウンロードおよび印刷してお使いください。

入試ガイド 2025(令和7)年度 入試ガイド PDFダウンロード